Quantcast
Channel: なにわっち(@naniwacchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 929

10月10日のツイート

$
0
0

RT @bonorisu0125: 写真で笑ってしまった 新宗教の信者数は30年間で4割減、創価学会をも襲う「構造不況」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics

posted at 00:03:18

新興宗教に純粋な信仰のため在籍してる人は少数派。「駆け込み寺」なんて言葉があるように、食わせてもらえるところへ籍を置くという人が多くて、複数の新興宗教を渡り歩いてる人もいる。宗教団体が食わせる力を失うか、宗教団体に食わせてもらう必要のない社会情勢を作ることができれば、自ずと滅ぶ。

posted at 00:07:48

純粋に信仰をやりたいなら、特定の団体に所属する必要ないんですよ。たとえば仏教なら、仏壇仏具を取り揃えていなくても思い出したときに思い出した場所で手を合わせて我が耳に聞こえる程度の声で念仏をすれば信仰として成立する。

posted at 00:10:43

RT @ishiitakaaki: これ今年の春に業界で話題になった話で、こうなることは何年も前から分かっていました。そして対策はとられていません。とりようがないですけど。経産省は優秀な人たちではなかったのか? RT太陽光発電に停止要求の可能性「秋に入り供給過多」理由に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

posted at 00:17:23

RT @ikutayoshikatsu: あのねカビで騒いだのは延期の経費節約の為に空調止めたのがはじまり。空調が動いてる現在は問題なし。 「湿気がひどくてマグロにカビが生える」開場目前の豊洲市場に不安の声が高まる #築地市場 #豊洲市場 bunshun.jp/articles/-/9226

posted at 00:24:47

RT @ikutayoshikatsu: 貴殿はずっと遠く離れたところから能書きこいてるだけの高見の見物。 うらやましいですよwww twitter.com/kuninosaiseiwo…

posted at 00:25:07

@ikutayoshikatsu アホのソーダも不安を煽ろうとしてるtwitter.com/KazuhiroSoda/s…

posted at 00:25:56

移転反対派の主張が、反対のための反対、ウソ、難癖、言いがかりばかりであったことが、これから毎日証明されていくことでしょう。それを楽しみにしてるわけではありません。ただ、きっちりケジメは付けさせましょう。

posted at 00:28:54

賛成しなければならないとか、反対してはならないとか、そういう単純な話ではなくて、筋の通る反対ではなく、思い付きで適当なことばっかり言って足を引っ張った共産党や、しれっと言うこと変えて自分の手柄みたいにやってる小池や音喜多、ああいう連中は絶対許しちゃいかん。

posted at 00:31:48

国民の利益になること、都民の利益になること、こういうものを横において、自分たちの政治的な利益を得ることだけ考えてた奴らのことは、何があっても許してはならない。

posted at 00:33:38

こういうときに分かるんだよ。国益よりも私利私欲で動く連中の正体。

posted at 00:35:26

RT @himotarou: デマ山さんのデマを真に受けるゲンダイレベルの記者が、アエラにもいたとは…(;・∀・) / “さよなら築地 豊洲市場は「重大な設計ミスがある」専門家が指摘 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)” htn.to/PGLH12

posted at 00:42:07

RT @siskw: 「重大な設計ミスがある」って誰かと思ったら共産党の森山高至かよ。週間朝日やべーな。読む価値ない。dot.asahi.com/wa/20181006000…

posted at 00:43:09

RT @takashikiso: 一連の国立競技場&築地市場騒動でマスコミは流石に自分の責任を痛感してんじゃないかと思ってたんだけど、一切そんな事ないって事がわかった。こういうメディアがいる限り、歴史は繰り返すわ。。 さよなら築地 豊洲市場は「重大な設計ミスがある」専門家が指摘 dot.asahi.com/wa/20181006000…

posted at 01:03:31

RT @takashikiso: マスコミ各社にご勤務の方々に心より伺いたいのだが、国立競技場問題とか、築地問題とかでこぞって森山高至を起用して数々のデマを報じ、社会全体に混乱を産んだことと言うのは、マスコミ自身の中ではどのように総括されているのでしょうか?アレはメディア倫理的には問題ないという総括なの? twitter.com/takashikiso/st…

posted at 01:03:39

@Tanaka_Kei いやほんとに、あらためてお疲れさまでしたw

posted at 01:06:44

RT @Tanaka_Kei: 候補の息子さんが、ネットでの盛り上がりが足りません!田中さんの炎上芸を教えてください!と泣きついてきたので、それはやめとけ、と私にしては珍しく冷静にたしなめた。みんなで王道で盛り上げよう!

posted at 01:07:04

選挙やったことある人ならわかると思うけど、ネット上の出来事のほとんどは直接票につながってなかったりするんよね。ただノーガードで殴られっぱなしはよくないので、サンドバッグ役と殴り返し役が必要になって、その分だけ両陣営の人手がそがれるというねw

posted at 01:09:33

去年の総選挙のときでも、ネット選対に力を入れていない候補だと、応援するつもりでいろんな人がネタを投げ込んでいじってくれてるのに、弄られたほうがどう反応すればいいか分からず困惑してるというケースもあった。勿体ないなぁって思ってみてた。

posted at 01:12:05

盛り上がりを作らなくても自然に盛り上がるのが選挙戦というもので、それをどう票につなげるかなんだよね。ネット選対に力を入れない陣営は、ネットが票につながらないと割り切って他のところにリソース注入してるわけで、つなげる方法を考えたらもっと票伸ばす余地ある。

posted at 01:14:16

よいこのみんな、よく見ておこう。これが20世紀に億単位の人を死に至らしめたとされる「共産主義」だよ。 twitter.com/fujitatakanori…

posted at 01:25:10

RT @LyukoJinNa: 1枚目:民主党政権当時「議論することがタブーだった」 2枚目:「民主党政権だったから、芸人の私が取材できた」 この矛盾に気づかずにツイートしてしまう立憲民主党の知的レベルとは?(^^;) pic.twitter.com/Yc6XL9izyp

posted at 01:26:37

知性がないから立憲民主党なんかやってられるんだよ。筋道を立てて物事を考える能力のある人ならば、立憲民主党なんて恥ずかしてくやってられるものではないよ。twitter.com/LyukoJinNa/sta…

posted at 01:27:49

共産党に片足でも突っ込んだ時点であなたの自業自得なので、あなたが共産党に酷い目に合わされたとしても同情はしないし、やめても過去は清算されない。しかし、ひどい話だ。宮本顕治が同志をスパイと決めつけて頭から硫酸を掛けるなどして殺害したころから、共産党の暴力体質は全く改善していない。 twitter.com/itallmatuzaki/…

posted at 01:35:03

1999年、『新・日本共産党宣言』という本で、共産党委員長の不破哲三(偽名)が「私たちは政党としての大きな流れを振り返るとき、今までの名前で人前に顔を出せないような大きな間違いをしたことはありません」とホザいている。数えきれないほどの殺人や強盗をやっておきながら、とぼけるのが共産党。

posted at 01:40:51

RT @Sto_kra2: 左翼は独裁志向なので、少数派が民意に基づかない哲人政治をやればいいと思っている。「愚民」の多数派意見より、「良心ある哲人」による独裁を善政として志向する。これが社会主義国でホロコーストも真っ青の粛清や虐殺が行われた理由である。悪い金持ちや安倍信者から人権を奪って何が悪い?と発想。 twitter.com/howa_kyoko/sta…

posted at 01:46:32

RT @ohka0327: 大犯罪組織やん。。。 報道されないからさっぱりわからないよぉ〜🤨 twitter.com/jijinewspress/…

posted at 01:47:43

ていうか、本職の暴力団より性質悪いよね。twitter.com/ohka0327/statu…

posted at 01:48:11

RT @yanagimotoakira: 純粋南河内産の…柳本あきら! です。 本日は、多くの南河内関連の方々に支えられての1日。 朝から某社訪問。しばし某事務所にての自習時間。その後は、話題沸騰?エリアを回り、ご縁感じる飲み会へ。 頑張りますよ〜益々に! www.instagram.com/p/BotosA1F8Ld/…

posted at 01:49:54

出た、太子町! ですよねtwitter.com/yanagimotoakir…

posted at 01:51:24

富田林か河南だったかもしれないが、たぶん太子町。人生の中で高校3年間だけ太子町に足を踏み入れていた私がいうんだから間違いない、はずw

posted at 01:53:16

RT @tujikiyoto: 先週末、都内で開催されたTICAD(アフリカ開発会議)の閣僚会合に出席しました。 朝食会、ビジネスイベントでの挨拶、そして、各国の閣僚との個別会談を行いました。 来年横浜で開催されるTICAD7に向け、建設的な議論ができたと思います。 TICAD親善大使に就任した、歌手のMISIAさんとも一緒でした。 pic.twitter.com/9oBGPZln5A

posted at 01:54:41

RT @MofaJapan_jp: 【内外発信のための多層的ネットワーク構築事業招へい参加者一行による辻外務大臣政務官表敬】 辻清人外務大臣政務官は,9日,内外発信のための多層的ネットワーク構築事業招へい参加者一行による表敬を受けました。 11日に開催される日・中南米有識者会合に参加予定です。 www.mofa.go.jp/mofaj/press/re… pic.twitter.com/nWrVLfujqj

posted at 01:54:52

RT @tujikiyoto: 私の政務官としての担当地域は北米、中南米。加えて、経済、領事関係、軍縮不拡散の分野も所掌します。 今日は、中南米諸国から日本に招聘された有識者からの表敬を受けました。地政学的な距離はありますが、日本にとって重要な地域である事を再認識しました。 #辻清人 #外務大臣政務官 #北米 #中南米 pic.twitter.com/OLQtssBh5J

posted at 01:55:01

野党議員のアホみたいなツイートを見た後で、こういう風に自民党のまともな議員のツイートを見るとホッとする。野党なんて幹部領袖クラスのやつでも、政権に難癖、与党に揚げ足取り、ふざけたことばっかり言ってるでしょ。

posted at 01:57:26

RT @azukiglg: 自分のことを「自分は変わってるから」という人が、変わっていた試しはない。 #何か見た

posted at 02:04:08

RT @azukiglg: 大抵の人間は凡庸であり、唯一無二のように思えるのは自分がモノを知らないだけで、「これはいける」「誰も考えつかなかった」とはしゃぐことについてネットを調べると、大抵は先行者がわんさかいる。 我々は凡庸である。 そう自覚するのはきっと難しい。 「自分だけは特別」 という誘惑怖い。

posted at 02:04:11

RT @masayang: これ、ゴミじゃないです。オピオイド系で動けなくなったヤク中。こんなのが児童公園のそばに落ちている。それが最近のサンフランシスコ。311に通報しても誰も来ない。本当にクソ。 pic.twitter.com/M5ExOPp5lE

posted at 02:05:55

RT @masayang: 付近の芝生には使用済注射器が。通報しても誰も片付けに来ない。感染症の恐れがあるので触らないのが吉。 pic.twitter.com/vtN8884K9l

posted at 02:06:00

RT @toripan2: 僕の感想は「うん、知ってた」って感じなんだけど、学のありそうな人達が結構ショックを受けているケースが多い気がする。「いうても大.. togetter.com/li/1274544#c54… 「社会学者、査読論文出してなくても教授になれるし、招待論文(依頼論文のこと?)..」togetter.com/li/1274544 にコメントしました。

posted at 02:07:45

RT @toripan2: 僕の社会学というものに対する認識は、『要するに、論文ではなくて書きっぱなしの本なんだな』という感じで。自分が思ったこと考えたことを正しいこととして主張してそれで終わりで何の検証もされない、というものだったんだけど、僕は見る目があったってことだな。ハハハハハ。

posted at 02:07:51

RT @toripan2: 「いや、いくらなんでも社会学全体がそんなんなんてことないべ。話題のあの人が特別にダメなんだろう」って意見を今見掛けたけども。 だったらアレとかアレとかアレとかアレがでかい顔してるわけねーべよ。そんなんしかいないじゃん。

posted at 02:08:02

RT @toripan2: 『小保方さん』を追放できてない学問は、それだけで学問として機能していないと見做してよいし、『小保方さん』がたくさんいる学問は、ただのバカの集まりと見做さなきゃダメですよ。 まともな人が一部いるってのは意味がない。その一部が8割でも意味がないのは同じ。バカのほうが声でかいんだから。

posted at 02:08:10

RT @toripan2: 素行のおかしな弁護士が弁護士会から処分されるように、小保方さんが追放されるようにさ、そういう機能が働かない世界は、何が正しいかわからない混沌でしかない。それってツイッターでみんなそれぞれ勝手なこと言い合ってるのとどう違うの。

posted at 02:08:29

RT @toripan2: 学問は遊びではない。学者に責任はある。学問に携わるものは、何でも好き勝手なことを言っていいわけではない。 そういった縛りを背負っているからこそ学者の発言に価値がある、ってなるんじゃないの。『学問を嘗めるな』ってそういうことじゃないのかな。

posted at 02:08:36

RT @toripan2: 僕は学問に携わるものではないし何の責任もないので好き勝手なこと言い放題です。ひゃっほう。

posted at 02:08:43

おいおい、ふざけた人生相談コーナーだなぁ。なんで姜尚中が回答するねん。専門家を呼べよ。 近所の小学生や犬猫にまで悪口を 20歳の息子に悩む母:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL9T…

posted at 02:14:37

体重を落としきれませんとお悩みのプロボクサーに、お相撲さんが回答するようなものやで。こんなアホな相談があるか。

posted at 02:17:08

RT @kumanekopochi: バファローズさん最低賃金下回ってますやん pic.twitter.com/pqHr0OsC6b

posted at 02:20:24

私は学生時代に「オリックス・ブルーウェーブ」で色々お世話になりましたけど、仕事の内容によって給料が違ったのではっきり覚えてないんだけど、時給換算したら2000円とか3000円の破格の仕事でした。最低賃金切ってる合併球団、どんだけ安くなってるねん。

posted at 02:23:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 929