[ETS2] 544 “ENERGY for ALL” いすゞGIGAでENEOS(ユーロ仕様) youtu.be/Jfo5Lm8gexA @YouTubeさんから #ETS2 #ETS2jp 前回こさえた「日本仕様」のスキンを、そのまま「ユーロ仕様」に着せ替えてみました。
posted at 14:52:16
こないだの出光もそうだったし、今回のエネオスもそうなんだけど、日本企業のトレーラーのユーロ仕様(もちろん120%フィクション)は、新鮮でカッコいいと思う。リアルにはないものをリアルにあるかのように見せるプラモ的作業なので、個人的には性に合う楽しい作業ですw #ETS2 #ETS2jp pic.twitter.com/b209rSUAY1
posted at 16:50:00
RT @kzh_117: 仮組みするとすのこ感丸出しの為いったんバラし見えるトコだけ塗装(^.^) ペダル部は以前使った百均フェルトの余りを貼付けフロア部にはカーペットタイルを敷き余っていた材でフットレスト作製取付後に配線処理で… G27すのこ仕様吊り下げペダル完成(^o^) 総額¥1990でした♪(おやつ代含まず笑) pic.twitter.com/0tyHfQEwUB
posted at 17:03:09