ブルーインパルス!!! 真っ青な空に真っ白なスモークが眩しかった岩国基地航空祭2017 youtu.be/qvkCQZ6RiTg @YouTubeさんから すごい! かっこいい!
posted at 00:49:54
RT @aniota_bosota: Puno Peruは普通にこんな橋が出て来る ノーマル車だと何回も挑戦したけど確実にスタックする RusMapなんて目じゃないくらいのスタック率 ほかにもここをどうトレーラーで曲がれと言うんだレベルの超スプーンカーブが現れたりする #ets2 pic.twitter.com/yC1zYyipAQ
posted at 01:02:07
RT @RIAR_No: おつかれさまでしたー。 フランスDLCマップ道埋め旅:2日目 なかなか道が埋まらないねぇ。。。。 じっくりやるしかないか。 #ETS2 #ETS2JP pic.twitter.com/RXqxcdqAqR
posted at 01:02:14
RT @aniota_bosota: 【ets2】今日のお仕事 積荷:ヨーグルト PunoPeruMAPを入れたらかつて無いくらいのオフロードな道だったのでKraz のオフロードなやつを出動させた ノーマルな車両だとほぼ100%スタックするのでヘッドもトレーラーもオフロードMODで武装した #ets2 pic.twitter.com/pdu1VXXhzf
posted at 01:02:30
RT @yumejimaru8989: 日野の単車ついに!ついに!成功しました!(今頃だけどw)#ETS2jp #ets2 pic.twitter.com/MIVNclonUx
posted at 01:02:59
RT @SehraNovosveric: #ETS2 #Rusmap pic.twitter.com/FVYjpV8406
posted at 01:03:07
RT @m_19090: 久しぶりのETS2 #ETS2 pic.twitter.com/PRbYuN47kM
posted at 01:03:28
RT @ASUSLAPTOPJP: SCSバニラトラックと、多くのMOD車両は運転席側ワイパーと助手席側ワイパーの間の拭き残しが多すぎます!! ボルボのやる気の無いワイパーを見ると、変な笑い声が出てしまう程ですw (3枚目は現実のFH,雑な画像:黄線がSCS製ワイパー、赤の点線が実車のワイパーの可動範囲)#ETS2 pic.twitter.com/Jf82hFzzyP
posted at 01:06:30
RT @KoutuuHAGE: wipers.pma pic.twitter.com/GsZuTI7vjI
posted at 01:06:36
RT @ASUSLAPTOPJP: それと比べて、RTしたこうつうさん作のワイパーがまぁリアルなこと。 SCSさんには全トラックのワイパーの改善をしてもらいたいところですが、次期アプデに向けて忙しいんでしょうし、これは独り言としておきましょう。
posted at 01:06:42
RT @etherealcat: 個人的には大学に限らず、「年齢」を基準にして物事を考えすぎる文化を改めて欲しい。 今の社会では「年齢」が、人々の選択の足かせにしかなってないように見える。 / “大学におっさん学生いたwwwwwwwwみじめwwwwwwwwwww…” htn.to/xqy6Ne
posted at 01:09:38
RT @Assam_b: #ETS2jp pic.twitter.com/jDIGAYI9yD
posted at 01:15:52
RT @Assam_b: アイスランド島内の仕事を求めて、幾らかさまよいましたが見つからず、最終的には諦めて、どうせならとハンガリーまでの長距離配送を受けました。4500kmくらいだけど、そのうちフェリー移動が2500kmくらい。 #ETS2jp pic.twitter.com/2Zi4ptti2i
posted at 01:16:03
RT @Assam_b: 15tの廃プラスチックだったかな。引っ張り始めたわけですが、序盤で、画像の真ん中あたりに見えてるあの山に雪があって登り坂で、、スタックしました…。AIトレーラーは微速ながら越えていった。うちのはズルズル下がるだけ。 (誰も見てないのでデバッグ視点で移動) #ETS2jp pic.twitter.com/hkr2Td0Djo
posted at 01:16:22
RT @Assam_b: 体調が悪く長時間走れなかったので、まだ1300kmくらい残してます。 #ETS2jp pic.twitter.com/bBaoJB8EtD
posted at 01:16:33
RT @ANALSEX_XION: 本日の配送 最近乗ってなかったアクトロスくんでドイツとスイスを駆け巡りました。 #ETS2 #ETS2jp pic.twitter.com/LNhWSIBBDN
posted at 01:16:57
RT @akin_stres: 新スキン完成! Ver.IA #ETS2jp #ets2 😇😇😇 pic.twitter.com/7Pn0VagXjV
posted at 01:17:01
RT @Kataki5045: #ETS2jp #ETS2 pic.twitter.com/8mZsGkmLhr
posted at 01:17:18
RT @Kataki5045: ナンバーを変えて配送♪ #ETS2jp #JapanTruckSimulator #三菱ふそう pic.twitter.com/Au7NI8ssvf
posted at 01:17:35
RT @yanase_yuuko: コンボイに乗り換えた #ETS2 pic.twitter.com/4T0ApYQJUd
posted at 01:20:49
RT @w60s91jeuxe1nbe: いいねぇ✨ #scania #ETS2 pic.twitter.com/AQalVMpLA5
posted at 01:21:20
RT @godthabESO: 窓の外ばかり見てるダメドライバー。カルマルに近づくとちゃんとカルマル城が建ってた。ちなみに公道のど真ん中で停止して撮影() #ETS2 pic.twitter.com/uMvvsNuXVa
posted at 01:21:32
RT @sorcerika: 시발 브레끼 밀려서 정지선 넘었는데 칼같이 신호위반 벌금-_- #ETS2 pic.twitter.com/kCHuRpOJa2
posted at 01:22:22
RT @hyousetsu129: ロシア特有の道路整備状況 #ets2 pic.twitter.com/OSHDoeMEsE
posted at 01:22:49
RT @hab74dk: あらまあ、もうこんな時間。( ) おやすみなさい。_(:3」∠)_ #ETS2 pic.twitter.com/n57ynPJ0VP
posted at 01:23:20
RT @ma_na_mi_n: 調子に乗って雑に編集したETS2の動画も連投! 【ETS2】思えば成長したもんだ ~トラクターヘッドの履歴~ youtu.be/62-Up9LJH8c #ETS2
posted at 01:23:51
RT @mondo_nak: 昨日のアルカンタラ(風)内装はダッシュパネルを黒にした方がいいか思案中で ありますが… SMP入れたらお約束のあれやっときました。 「飲酒運転なう」 pic.twitter.com/smUlhcpMrm
posted at 01:26:15
というkとで酔いが回ってるので、今日は走るの断念。明日、連休の最後なんで、がーっと走りこむことにする。
posted at 01:32:05
RT @guruado: バイク、そして他の趣味でも危機感覚えるのが、そういうバカタレの年齢層だな。 昔はバイクって若者の趣味って感じで、どうしても初心者、若者って以上でバカが出るのは仕方ないって感じだった。それを少数ながら抑える年配のベテランライダーって存在してた。
posted at 09:58:13
RT @guruado: が、今やバイク乗りの平均年齢が私より上。 80年代のバイクブームの時の生き残りか、その時乗ってた連中が降りたけど戻ってきたリターンライダー。 で、バカタレもこういう50代とかがいるんだ… 昔の峠小僧のノリで最新のリッターSSで爆走するアホとかよく見る…
posted at 09:58:15
RT @guruado: 自分と同世代の40代でも感じるけど、ずっと乗ってきた人間よりもリターンライダーの方がバカタレ率を高く感じる。やっぱり降りなかった人間は走り続ける難しさを知ってるからかね?
posted at 09:58:27
その辺の道路での「日常の交通マナー」でも、若者の方がしっかりしてるよ。ルール無用の運転、譲り合い精神を欠いた運転してる車がいたら、高い確率でオッサン・オバハンがハンドル握ってる。
posted at 10:01:00
マナー厨ではないので、マナーマナー言いたかないけど、何の業界・何のジャンルでも、10代・20代の子の方が無礼だが分別をわきまえてるなと感じることが多く、オッサン・オバハンは慇懃無礼とでもいうか、言うてることとやってることが正反対のヤカラ多すぎ。
posted at 10:03:42
接客業とかやってる人も、その傾向を強く感じるのではないか。タチ悪いヤカラは大体オッサン・オバハン。
posted at 10:05:11
言うてる私も、もうオッサンw
posted at 10:05:21
RT @fm21wannuumui: ああっ、GWが終わってしまいます。 pic.twitter.com/tSEqToUGqc
posted at 10:05:45
RT @mollichane: このフェイクニュースの悪質な部分は福島の空間線量の計測すらしてないって事だよ。やればいいじゃん。すぐに正解が出るんだから。「帰還困難区域での火災」の部分にだけ食いついて不安を煽る。「火災の炎に乗って放射線が拡散する」という印象操作。勿論そんな事実はない。やり方としては鬼畜レベル。 pic.twitter.com/xZa3eXJgLS
posted at 10:07:57
@2petri2 そうそう、あの手合いは、自分が若いころにいやな思いをしたのを、そのまま次の世代にあてつけて解消してますからね。自分が飲み込めば終わるの伝承させる。
posted at 10:10:52
RT @Yui_Darjeeling: Hello,MICELIN ! #ETS2 #ETS2jp pic.twitter.com/RHf0dp9Jp8
posted at 10:14:51
RT @piitan2_mokotan: 荷物配送した後に 名無しさんの活魚車使ってみました♪ かっこいっす スパグレのトラッククレーンもいいすなぁ まよう あとテールを小糸に変えてみました #ETS2jp #ETS2 pic.twitter.com/KO5OqmXP2g
posted at 10:15:00
「最高齢エベレスト登頂」奪還狙った85歳死去 a.msn.com/01/ja-jp/BBAOR… 好きなことやりながら死ねるのだから、本人にとって幸せっちゃあ幸せなことだわな。南無阿弥陀仏
posted at 10:54:03
RT @dokuninjin_blue: PAN太さんに限らず、私が「差別する自由はない」派に要求したいのは一つです。もし、そのような他者の自由を制約する概念として運用したいのであれば、「差別」という言葉を厳格に運用してほしいということです。
posted at 11:49:25
RT @syakkin_dama: 僕を差別認定委員会に招聘すればすべて解決すると思う。
posted at 11:49:30
RT @syakkin_dama: 何が差別か何が差別でないかはあくまで個別事例として判断するしかないのでは。いいからその権利くれ。
posted at 11:49:33
今は、部落解放同盟とか、世間知らずの大学教授とか、まともじゃない奴が勝手に「差別認定士」になって、日夜差別を粗製乱造してる状態。ゆえにややこしいことになってる。まともな人が認定士になれば、棍棒としての「差別」はその概念自体を無くせるんです。
posted at 11:53:07