Quantcast
Channel: なにわっち(@naniwacchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 929

9月24日のツイート

$
0
0

RT @lady_smoker_: 括れば同じ公務員じゃん、何いってんの RT @138shikyoso 中学校の職場体験先に自衛隊が含まれている問題。これから一宮で大きく広げていかなければなりません。 pic.twitter.com/VvUln6CHaQ

posted at 00:02:09

RT @rakku99418708: @138shikyoso マジの職業差別じゃん。。。 「教師って一回の試験で将来が保たれるクソ簡単な職業じゃんww塾と違って、授業だって適当にやってて食っていけるとかマジヤバwwこんなの職業先に勧めんなよww」とかの批判と同じようなレベルだよ?

posted at 00:02:21

自衛隊に助けてもらった子供たちが大きくなって「自分も自衛隊に入りたい」と言ってくれたら嬉しいじゃないか。人には適性というものがあるから、こういう職業体験を通じて「やっぱり俺には無理」と思う人もいるかもしれない。それはそれでまた、その人の未来が開けるわけでしょ。 pic.twitter.com/lLYp58chp7

posted at 00:05:19

うちの息子は軟弱やからそんなことにはならないと思うが、我が子が自衛隊に入ると言ったら、俺はその日のうちに死んでも悔いはない。しかし共産党に入るとか日教組に入ると言ったら、俺はその場で我が子を殺すよ。これが親としての責任。

posted at 00:09:09

人としてやってはいけないこと以外は好きなようにやらせてやればいい。

posted at 00:11:41

RT @kissaka: 特別にみなさんにも論理の面白さをこのバカの事例で教えましょう。 宵の明星(A)=金星(C) 明けの明星(B)=金星(C) これは事実です。 では、[明け方に宵の明星を見た]という文は正しいかといえば、これは偽です。 単純にA=C B=Cだからと言って、文章ではA=Bにはならない。 こんなの19世紀に証明済み。 twitter.com/Meisou_AK/stat…

posted at 00:15:38

ていうか、くだらねえw

posted at 00:15:59

RT @kissaka: 君のいう三段論法はアリストテレスの時代な。 19世紀以降、論理は方程式なんだよ。 そう考えるから、今の君が使ってるスマホもPCも存在するの。 twitter.com/Meisou_AK/stat…

posted at 00:18:44

RT @gerogeroR: 本土の人を外人って呼ぶ感覚はかなり危険だと思うよ。 沖縄人を外人って呼んだら激怒するやろあんた。 twitter.com/yujinfuse/stat…

posted at 00:22:38

沖縄は日本。日本国籍を持ってる人は沖縄県民だろうが沖縄県外民だろうが日本国民。法律を守る限り選挙運動にはせ参じることに障壁はない。ただし沖縄県知事選挙の投票権は沖縄県民しか行使できませんから、なるべく県民の皆さんの判断に資する選挙運動をするべきでしょうね。これだけの話なんです。

posted at 00:26:19

たとえば県外からワケも分からんとゴチャゴチャ言う奴に対して、県民が「うるさい黙っとれ!」と言うならわからんでもないし、そういう「鬱陶しい外人部隊」というのは地方選挙で実際よく出るんですよ。でも、県外から応援に入ってる人を一律に外人呼ばわりはだめですよ。何をしてるかで判断しないと。

posted at 00:30:31

こういう奴らって、まともに社会で就職できなかった人たちがほとんどですからね。社会と交わらず、大学という蛸壺の中で人生を終えるので、思考は凝り固まるし、身だしなみも世間一般の同世代のそれからかけ離れていくんじゃないでしょうか。 twitter.com/nishiyakumo24/…

posted at 00:33:09

アホのSEALDsとか見てますと、もう在学中にして早くも、同世代の大学生とは異質な存在になってますよね。あの出で立ちでは、いくら売り手市場でも無理だよ。

posted at 00:36:44

これは、民進党の結党集会に来賓として参加したSEALDsの奥田です。その辺の公民館に演説を聞きに行く有権者なら普段着で結構ですが、いくらふざけた民進党とはいえ仮にも国政政党の結党集会。しかも来賓で登壇。20代の若者が精一杯おしゃれして、これだよ。人生終わってるよ。 pic.twitter.com/7msBNXPWz0

posted at 00:42:45

「着ていく服がないので、なんとかしてください」といえば、いくら民進党でもスタイリストと貸衣装ぐらい付けてくれるでしょ。奥田はそうしてないから、このふざけた出で立ちで登壇しちゃう。本人は、これでイケてると思ってるんですよ。くたびれたスーツ、ノーネクタイ、赤い靴下、スニーカー。

posted at 00:47:17

RT @higakubo: 玉城デニーさんが公職選挙法違反と知りながら違反したような動画を投稿したけど、この動画の左側に出てくる白っぽい帽子を被りサングラスをかけたグレーの服の玉城陣営と思われる人物が、女の子の腕を掴んで腕を振らせてるね。未成年者をつかった選挙運動は公職選挙法違反。またやった。たちが悪い😃 pic.twitter.com/gcd2IrxaVK

posted at 00:59:46


Viewing all articles
Browse latest Browse all 929

Trending Articles