Quantcast
Channel: なにわっち(@naniwacchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 929

9月7日のツイート

$
0
0

RT @JMSDF_PAO: 【災害派遣】  平成30年9月6日、海上自衛隊 砕氷艦「しらせ」は、平成30年北海道胆振東部地震に対応するため苫小牧港に入港しました。  しらせ乗員は、おにぎり1000個を艦内で握り、むかわ町と安平町に送りました。 #海上自衛隊 #救援物資 #災害派遣 #精強即応 pic.twitter.com/5XDGaZ8oWg

posted at 08:06:15

RT @bouei_saigai: 【#北海道 #胆振 地方中東部を震源とする地震について(9/6 23:00現在)】 #防衛省#自衛隊 #災害派遣 #FASTForce ●活動規模 •人員:約4,900名 •車両:確認中 •艦船:4隻 •航空機:20機 ●活動実績 •人命救助:10名 •給水支援:確認中 •物資輸送:確認中 www.mod.go.jp/j/approach/def… pic.twitter.com/hldgn1HtQ2

posted at 08:06:56

RT @yukin_done: 3年前にも「豚レバーは新鮮なら生食でも安全」と根拠のないトンデモ話を得意気に発信していた有田芳生だが、この人は確証のない情報をベースに主観を入れて垂れ流す傾向が強い。売れないジャーナリストが世間の耳目を集めようとする手口が染みついている。少なくとも国会議員のやることではない。 pic.twitter.com/xgWaNfx8hO

posted at 08:07:40

RT @pi_yan18: メディアは泉南岸和田関空の報道ばかりやけど見て?停電軒数は和泉市が1番多い。視聴率とるため電柱折れた映像ばかり映してるけど、この状況伝えて?もっと具体的な報道や支援や呼びかけがあってもいいんちゃうかな。TV見れてる人は被害から逃れられてる人がほとんど。誰のための報道なん?悲しい pic.twitter.com/v6yIhYrYQI

posted at 08:09:06

RT @skd7: これが元北海道9区選出の国会議員で総理経験者とは…お膝元での大地震という理解がないのではないだろうか? twitter.com/hatoyamayukio/…

posted at 08:09:45

RT @ameayunon: 【安定供給とは】を知っていただくために、火発フル稼働で毎年電力供給ギリギリでも「電気は足りてる」と主張してきた人たちに5回ずつ読んで欲しいところだったが、目を覚ますどころか「やっぱり原発いらない」からの「教師に銃を、と同じ」って話に化けてた。(´・ω・`) twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 08:10:21

RT @mikaguramai: エンジン全開=通常性能で良いなら車のエンジンなんか超小小型で十分て話になるわな。 どんだけ余裕を取るかって観点が無かったら常に最大運転で良いって愚かな考えがまかり通る。

posted at 08:10:26

元日産のエンジン技術者で、シケイン設置後のル・マンでユノディエールの直線の最速記録を持つR90CPとか開発してた東海大学の林義正教授いわく、「レーシングエンジンはレースが終わる瞬間に壊れてもいいので限界まで出力を上げているが、このエンジンを普通に使えばお月様まで走れる」。要は使い方。

posted at 08:21:11

発電所のボイラーでも、全開出力で休まず使うのと、余裕を持たせて使うのでは、出力も変わってくるだろうが寿命も変わってくる。いくらメンテナンスをするといっても、普段から全開運転が必要な発電所を悠長に止めてられないので、できる作業に限りがある。そんなことしてたら全開の出力も落ちてくる。

posted at 08:25:38

RT @pixie10ole: 吉澤ひとみに轢き逃げされた被害者が「お金たくさんもらお」と呟いて炎上しているらしいが、酒飲んで運転して赤信号無視して突っ込んできたクルマに跳ねられて逃げて行った相手やぞ?自分の恋人や子供が被害者だったら殺意湧かないか?金払えるだけ払わせるなんてむしろ優しいリアクションだろ。

posted at 08:49:44

飲酒ひき逃げの犯人から、たっぷり賠償金をとろうとして何が悪い

posted at 08:50:39

RT @_Jiro70: 練馬で9時からのイベントで7時入りだったのに、7時過ぎに東中野で酒気帯び人身事故ってどうなってんねん?東中野に住んでて前夜飲みすぎて酒残ったまま遅刻して慌てて飛び出したとか?→ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-…

posted at 08:51:22

社会人失格

posted at 08:51:44

モーニングとかそういうよく分からんし、この犯人の吉沢とかいう女も何してた奴か知らんが、深酒で仕事に遅刻しそうになって飲酒運転で現場へ向かう途中に人を轢いて救護もせずに逃げた。言語道断。私が被害者なら死刑を求める。少なくとも刑務所には入ってもらう。世の中そんなに甘くない。

posted at 08:55:23

RT @ko1low: 早い冬が来る前にこういうのを黙らせる方法ないかねぇ twitter.com/hosakanobuto/s…

posted at 08:58:49

RT @miyaderatatsuya: みんなも書いているけど、そもそも泊原発が稼働していないから電力供給がカツカツになって、全道ブラックアウトになってしまい、死者まで出てしまった 泊原発が稼働していれば、全道ブラックアウトは無かった。つまり外部電源喪失も無かったんだよ マジで反原発派の殺人だよ www.asahi.com/articles/ASL96…

posted at 09:00:11

RT @tadataru: じゃあなたはたまたま今まで外を歩いてて死ぬような事故に遭ったり中国の人工衛星が落ちてこなかっただけだから、今後はずっと家庭用シェルターに閉じこもって一生そこから出なければいいと思いますよ。 twitter.com/tangerineiii/s…

posted at 09:01:08

RT @kanzashitanaki: 128GBのmicroSDが3000円切りそうってマジ? 例の画像貼らなきゃ・・・(使命感) pic.twitter.com/cbn2GkhxgT

posted at 09:01:44

RT @nekoga: 災害時などは自治体首長などは戦術レベルの指揮官なので現場に近いところで判断してもらわないと駄目で逆に総理などは戦略レベルで後方支援と事後策を練らないと駄目なのですが、実はこの両者の立ち位置の違いをきちんと把握してる一般の方ってすごく少ないような気がしますね

posted at 09:03:01

RT @tkq12: 災害が起きると行政のマンパワー不足・事後の復興の遅さが目につくようになるけど、それって「定常業務をギリギリこなせる」以外の余剰を全て無駄と切り捨てることを俺たちが支持してきた結果なんだよね

posted at 09:03:34

アホ「この非常時に役所は何をやってるんだ」 役所「お前たちの言うとおりに『無駄』を削ったからバイトしかおらん。民間でできることは民間でやれや」

posted at 09:05:11

普段から「公務員がー、公務員がー」言うて、公務員を削減すれば世の中なんでもうまく行くといわんばかりにイキってる奴らがいるでしょ。あいつらは非常時のバッファ切り捨てて、いざというとき日本国民がたくさん死傷するように仕向けてる一種の『反日勢力』だと認識すべき。

posted at 09:07:58

あいつら、普段は国力を衰退させるようなことばかり要求してるくせに、いざ非常時になれば綺麗事を言うんですよ。普段どういうこと言ってるかをよくチェックしておいた方がいい。

posted at 09:11:23

RT @kissaka: 捻じ曲げてない文脈だと、この坂本龍一の「たかが電気のために命を危険にさらされたくない」はどういう意味になるのですか? twitter.com/nonomurax/stat…

posted at 09:16:51

RT @necoodisan: 『原発いらない、命が大事』 子供にプラカードを持たせる反対派の皆様よ 病院には電気が送電されなくなると 途端に生命の危険にさらされる 皆様方がいらっしゃる どうか、そのことを忘れないで pic.twitter.com/a7QMbMYb1E

posted at 09:19:03

RT @sugimototaihei: 【情報求む・切断された電線等】 ■切れている電線。送電線以外に、電話線・光ケーブルなどもありますが、見分け方は、白いガイシで繋がれていて、比較的高い位置にある線(1番上の高圧線や2番目にある線) ■大きなモノが引っかかってる電線 ■折れてる電柱 詳しい場所、できたら住所も希望。 pic.twitter.com/CoVqKnocMt

posted at 09:27:12

RT @sugimototaihei: #和泉市 #復旧 #電力 #停電 王子町、幸、第一団地付近で復旧作業中。 高層住宅は停電で水が出ないので、消火栓を利用。高齢者には手助けが必要。 pic.twitter.com/p6ZGoVpLlL

posted at 09:27:25

RT @yanagimotoakira: 災害時、自助・共助・公助がそれぞれの段階において重要だと言われる。 「でも、一番大切なのはやっぱり近助(近所)やで!」 本日、大阪府北部の現場で聞いた言葉。屋根の瓦が落ちたけど大工さんらも手一杯。年配の方の住まいだけに自分では対応しようがない。そんな時、動いてくれたご近所さん。

posted at 09:29:29

和泉市やその周辺の大停電。かくいう私も結婚する前にしばらく和泉市民だった時期があったりしまして、そうでなくとも土地勘のある場所。自民党の杉本府議のレポートを見ていても、知ってる場所の写真ばっかり。手伝えるものなら手伝いたい気分になる…。

posted at 10:04:01

停電で困ってる人を批判する気がないけども、電力会社は一軒一軒の電力供給状況をリアルタイムでモニタリング出来てるわけではないので、漏れが出るのは仕方ない。電力網は地域や区画全体が必ずしも1本の電線にぶら下がってるとは限らなくて、隣の家は点いてるのにうちは点かないのもよくあること。

posted at 10:09:59

停電情報に掲載されていないのに停電してるという人は関西電力まで連絡していただければと思います。何日も電気が止まっていたら冷静になるのは難しいかもしれないけど、必ず適切な順番で復旧作業してくれますので、どこが停電してるのかという情報をきちんと上げましょう。

posted at 10:13:06

RT @mlit_kinan: #熊野川流域 では現在、降雨は観測されていません。今晩から日曜日にかけて総量で100mm程度の雨が降る事が予測されています。 #河川情報 #紀南 #市田川 #相野谷川 pic.twitter.com/XtzANlS1Zj

posted at 10:14:57

この日本という国では、地震・台風・大雨・大雪・噴火・土石流を避けて通ることができない。日本人である限り自然と戦い続けるしかない。

posted at 10:16:36

RT @YahooNewsTopics: 【災害口実に住宅修理勧誘 注意】 yahoo.jp/qdKRFz 国民生活センターは、「損害保険金で負担ない」とうたった住宅修理のトラブル相談が急増していると発表。北海道の地震などの災害を口実とした勧誘が増える可能性があり、注意を呼びかけ。

posted at 10:28:47

RT @dance_w_skelton: 違うdadaさんと間違えてませんか? 嫌いだからいいけど。 pic.twitter.com/IAwjBsfbWo

posted at 10:30:21

RT @full_frontal: この人、非常用ディーゼル発電機の意味を全くわかっていない。そして、原発事故以降の対策も何も知らない。「NoNukes」なんてアカウントに入れるのはこういうクルクルパーばかり。 twitter.com/t_m_tweet/stat…

posted at 10:31:09

RT @ishiitakaaki: 泊原発で検索すると予想通り、阿鼻叫喚だった。おかしな人たちって日本でいることの確認と、原発情報7−6年前に大量に流れたのに基本的なことも学ばなかったのかと…。ちなみに何の問題もないし、200万kw動いていれば、この停電はなかった。

posted at 10:31:18

RT @boohchangRe: 議員が被災地視察でサンダル履きはやめろwwwwww 邪魔でしかないから帰れwwwwww wwwwwww pic.twitter.com/nqAEIIJTx7

posted at 10:32:27

RT @toto_6w: 9月6日 共産党高島市議団が台風被害を視察 | 日本共産党 滋賀県委員会 – Japanese Communist Party Shiga – www.jcp-shiga.com/news/2016/ これか。災害視察とは思えない軽装だな(´・ω・`)

posted at 10:32:37

RT @MPD_bousai: 北海道に向けて出発した部隊は、昨日午後、最大震度7を記録した勇払郡厚真町の現場に到着し、ドッグサーチ等の捜索活動を実施しました。活動場所である厚真町吉野地区では、大規模な土砂崩れなどにより、依然として多くの方の安否が不明となっています。本日も捜索活動を続けています。 pic.twitter.com/gA4CZtwbbT

posted at 10:33:10

RT @namazuchin: 石狩のクラウドのデータを兵庫県のオンプレにバックアップしてたんですけど 台風でIP変わってDDNSが処理失敗して通信不能になったところに石狩DCが地震に遭ってもう笑いしか出てこないわ 関西と北海道同時に死ぬとかある?

posted at 10:34:03

RT @full_frontal: 何度も話したが、うちの息子は生後3日目でNICUに入った。面会で息子より難病の赤ちゃんが亡くなる場面に遭遇した。母親は「頑張れ!頑張れ!」と言うが、看護師はあと命がわずかだとわかっているのでカーテンを引く。何ともいたたまれない気持ちになった。それでも「たかが電気」か?

posted at 10:34:29

私など、自分が手術をした日が電力不足。菅直人が勝手に原発を止めて、球に動かした火力発電所も壊れて、大雪で暖房需要増大。喉のとこざっくりと切り開いたまま、神経を傷つけて後遺症が残らないように丁寧に5時間ぐらい丁寧にせなあかんのに、途中で停電しとったらシャレにならんところだった。

posted at 10:37:57

反原発の活動家と菅直人は、俺の命を取りに来たんだ。絶対に許さん。

posted at 10:39:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 929

Trending Articles