Quantcast
Channel: なにわっち(@naniwacchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 929

5月7日のツイート

$
0
0

立憲民主党と国民民主党の違いが分からない。要は「民主党」だろ。あの日本をめちゃくちゃにした民主党が名前を変えて、バラバラになって、またよりを戻して、名前も元の「民主党」に戻しただけだよね。ふざけやがって。

posted at 19:07:07

自民党の国対も生ぬるい。国会サボって出てこない野党と「協議」なんかする必要ない。通常国会だよ。日本国憲法の第52条で毎年必ず開きなさいと定められていて、天皇が招集する通常国会。国会法10条で会期は150日と決められている通常国会。法令違反を犯している野党と交渉や協議してはいけない。

posted at 19:14:02

野党と交渉してはならない理由は、テロリストと交渉してはならない理由と全く同じ。話し合いの席に着くというその行為だけで相手は付け上がり、だんだん要求がエスカレートするのだ。まぁ実際、今ごねてる野党は、そういったテロ集団の息がかかってたり、議員の中にテロリストそのものもいるだろ。

posted at 19:19:35

野党の幹部の面を見てみなさい。あんなもの殆どテロリストじゃないか。野党第一党の親分は、警察が「殺人集団」として指定している、ある意味においては暴力団より危険な革マル派と連帯の契りを結んで、見返りに800万円もらったりしとるんやで。

posted at 19:26:12

暴力をふるって「箔がつく」と出世するのが共産党。リンチ殺人で無期懲役刑を打たれたにもかかわらず、反省をせず「官憲の陰謀だ」とか言い訳をした奴が委員長になれるのが共産党。人を殺して無期懲役の前科者になった奴に「東大生にしてはガタイがいい」という理由で書生に採用されたやつが現委員長。

posted at 19:32:08

社民党に至ってはもう書くまでもないやろ。あんなもの完全に北朝鮮の工作機関、歴代も現職も隅から隅までテロリスト。

posted at 19:35:17

議員になりたいと選挙に出て当選して議員になったくせに、勝手な理由で議会をサボりつづけて、出席してほしけりゃこちらの要求を呑めと駄々こねる野党。テロリストが、まさにそのテロを実行するのと同じスキームで、政府や与党や国民を揺さぶっているのである。とんでもないヤカラである。

posted at 19:38:02

野党の面々は、やさしい安倍総理とやさしい自民党の慈悲に甘えているのだ。もし私がこの国の最高権力者だったら、自衛隊の700台の戦車と1600機の飛行機をフル活用して、国会をサボる奴らに天誅を下し、その根城を焼き払う。存在が許されてるだけでありがたいと思え、このクソ野党のテロリストども。

posted at 19:44:57

国権の最高機関と庶民の娯楽を一緒にするのもどうかと思うが、野球の試合が抗議や乱闘で止まったり長引いたりしても「野球の華」として多少は許容されているように、国会だってちょっとぐらいなら審議拒否とか採決で揉めるとかあっていいと思う。ただし甘受できる限度というものがある。

posted at 19:58:29

昔、阪急の上田監督が日本シリーズで誤審被害に遭い「1時間19分」の徹底抗議をしたことがある。よくないことだが、デーゲームで1時間の抗議だからギリギリ許される。あれを「納得いかない」と言い張ってオールナイトで試合止めたりしたらいかんのだ。今、国会の野党は何夜またぎでボイコットしてる?

posted at 20:04:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 929

Trending Articles