チラ見せ。サイドと後ろのラインが全く合わないので、ちびちび作業しなければならない。完成の日はまだ遠いw #ets2jp pic.twitter.com/EGe5B9BPKt
posted at 00:35:05
RT @renoru_: 左:ヘッドフォンかけ2980円、右:バナナかけ100円。絶対に許さない pic.twitter.com/UGQaAeeYOV
posted at 00:57:01
いうことで続きはまた明日。ていうか体調最悪。一回ちゃんと風邪を治さんといかんわ。
posted at 01:02:18
@AKANBO_TRUCK それは残しておけ
posted at 01:09:18
RT @nikkei: 引っ越しに伴う電気やガス、年金、健康保険などの住所変更がスマホのアプリで一括手続きできるようになります。政府は2018年度からマイナンバーカードを使った本人確認の仕組みを金融機関やIT企業に開放、手続き代行サービスの立ち上げを後押しします。 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 07:34:51
RT @ichiroaisawa: 14日ネピドー郊外 僧院の敷地内の寺小屋。日曜日の午後 大勢の児童生徒が勉強している。玄関わきに目をやると 履き物が綺麗に並んでいる。躾が行き届いています。清々しい感じがする。ミャンマー🇲🇲の未来は明るいと感じた。 pic.twitter.com/wHJxF3ZidQ
posted at 07:36:17
@Jpn_nanasi なぜか私もフォローしたことになってる。知らんぞこんな奴。
posted at 07:41:06
@OtakuNeet451046 @Jpn_nanasi なんでこんなことするねん・・・
posted at 07:44:52
@OtakuNeet451046 @Jpn_nanasi 昨日寝るまでは正常やったのにねえ。
posted at 07:51:20
さぁ、今週は心停止して棺桶に入っても欠席することのできない行事がいくつかあるので、気合を入れていこう。
posted at 07:54:25
@Jpn_nanasi @OtakuNeet451046 blenderの使い方動画だったので、変な人がワンサカ湧くことも無いと思うんですよねえ。
posted at 07:59:31
RT @Calcijp: ウナギが大不漁の恐れ 前年同期のわずか1% 値上がり必至、取引規制も - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1801… @Sankei_newsさんから コンビニでうなぎの蒲焼きを禁止しようとは決して言わないんだよな。
posted at 08:10:41
RT @y3al5o12_ne: ダイソーのフタ付き製氷皿がお弁当のオカズ冷凍保存に便利と知って試してみたのだけど、なにこれすごい。8号のカップにぴったりですよ。 pic.twitter.com/ruOUPzUywo
posted at 08:13:28
RT @y00black: 秋葉原万世ビル地下「大人のドリンクバー」。ドリンクはセルフでつぎ放題30分390円、肴は流石の万世クオリティと良さしかないので近々に再訪をキメたい。今日は欲望のままに味の濃いものばかり頼みすぎたので、次は序盤にサラダとポテトフライを頼むべし pic.twitter.com/fjXu1Q56Qq
posted at 08:14:37
RT @KouTM: “実際に有権者がいる世帯にかかったのは739件、うち507人から回答を得た。携帯電話にかかったのは1122件、うち506人から回答を得た。(共同)” mainichi.jp/articles/20180…
posted at 08:15:29
毎度のことだが、これだけは言える。支持率調査と各級選挙の結果は殆ど直結しない。
posted at 08:16:48
RT @kissaka: 田中角栄 ー最終学歴は小卒。 29歳で初当選。39歳で郵政大臣。 第64・65代 内閣総理大臣 無能は無能。アホはアホという目でしか見られない。 学歴関係ない。 twitter.com/WRHMURAMOTO/st…
posted at 08:21:01
「やればできる」奴って結局人生のどこかでやってるもんだし、「やろうともしなかった」クズとは線を引かんといかんよ。「中卒にしては賢い」なんてホザいてる村本は後者。彼はバカなだけでなく、馬鹿を脱却する努力を自ら怠った。バカより罪深い。
posted at 08:24:54
RT @Mahal: 単純に勝ち進んでるだけでも充分凄いんだけど、羽生の激戦とか裏で渡辺対三浦とかスニーカーとか、周りのネタにも事欠かない辺りで、何というかフィーバーの止まらなさ半端ない / “「普通に指して普通に勝った」将棋・藤井聡太四段が佐藤天彦…” htn.to/8qeLSM
posted at 08:27:17
さっきの村本の件につながげが、「天才」の異名をとる者とて、生まれつき将棋を知っていたわけではない。飄飄としていても、人が見てないところで努力してのし上がってる。そういうことを何もせず大人になり、大人になってもまだ「中卒にしては賢いと言われる」とほざいてる村本とは決定的に違う。
posted at 08:31:29
RT @osakapolitics: これが希望の党の候補者。 維新も希望もそうだが、一時の新党ブームで党名だけで議員にさせてしまうと、こんなのわらわら議員なっちゃうわけです。 おーこわ。 twitter.com/HashimotoKotoe…
posted at 11:11:38
「世の中には一定の割合で『バカ』がいるので、バカの代表が議席を持っていてもいい」という人もいるんだが、バカがバカを代表に立てていたらずっとバカのままだよね。バカこそ、たしかな実力と見識を持った人を選んで議会に送り込まなきゃいかんのだが、それが分からんからバカなのだ。
posted at 11:14:01
現職で問題ない。だから大江を入党させるべきじゃないつってたんだよ。 和歌山の仁坂知事、4選出馬へ 自民県連会長代行が表明済みで保守分裂か a.msn.com/01/ja-jp/AAuGh…
posted at 11:24:34
RT @kawamatsushin16: 私は自称でも他称でも内田茂さんの後継者との表現は一度もありません。 師匠と弟子の関係であり、最後の弟子という表現は様々なところで言われますが。 twitter.com/mori_arch_econ…
posted at 11:26:26
RT @_ix4n: 言葉を尊ぶ詩人みたいな古本屋のとなりに小学生が5秒で考えたみたいな店名の焼肉屋があるのなんかいい pic.twitter.com/C4Q3fxpGoo
posted at 11:28:30
RT @abandoned_hero: なんの変哲もない白いトラックが、これほど頼もしく見えたのは初めてかもしれません 大雪の影響で道路網がズタズタになる中、頑張って荷物を届けてくれるトラック 日常生活はトラック抜きでは成り立たないということを改めて感じます トラックドライバーの皆さん、いつもありがとうございます pic.twitter.com/1gECkqPdqj
posted at 11:29:14
止まって困るのは電気、水道、ガスだけではありません。トラックもライフラインのひとつです。生活必需品から産業用の資材まで、トラックは国内貨物の90%以上を輸送しています。 pic.twitter.com/yw77jPIso2
posted at 11:36:39
RT @Hirophoto: ダン・ガーニーが旅立ってしまいました。 twitter.com/racermag/statu…
posted at 11:45:36
レースで当たり前のように使われている「ガーニーフラップ」は、ダン・ガーニーが開発したことに由来するんだということを、訃報で初めて知る。1960年代のグランプリシーンを語る上で不可欠な名レーサーです。南無阿弥陀仏
posted at 11:48:55
RT @konotarogomame: これはひどいな。インド出張は北朝鮮に関するバンクーバーの会議が入ってきたので行けなくなってしまったことは外務省の誰に聞いても知っていることだから、産経新聞はフェイクニュースを作って流したと言われても仕方ない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-…
posted at 11:55:43
RT @cccp2017: シベリア… pic.twitter.com/p6rITJdEEx
posted at 11:57:11
RT @suuzanantonko: 池坊保子氏、バッシングに「とっても傷ついた」と告白 「もう一切取材には応じない」/スポーツ/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/general/2018/0… @Daily_Onlineさんから 他人の痛みには無頓着だが自身の痛みには極めて敏感…ネットにもゴロゴロいますなあ、こういうめんどくさい輩が。
posted at 12:24:51
RT @h_nagayama: マンションにお住まいの方は3月15日までに管理組合総会で規約を改定しなければ、民泊をやりたいオーナーが営業登録するのを黙認することになります。一度民泊を認めると後から禁止するのはとても難しくなります。オートロックもゴミ出しルールも無意味になってしまいます。 pic.twitter.com/IHNWEna7vX
posted at 12:26:00
RT @ono_matope: 左が詳解Linuxカーネル、右が牛すじカレー。 pic.twitter.com/cgWfntPTrI
posted at 12:54:12
RT @miyayaccco: ムーミン、センター地理で位置情報を変えた pic.twitter.com/QQ3WWtNpW3
posted at 12:54:15
センター試験でムーミンとか、ふざけすぎだよな。22世紀からやって来たカバ型ロボットが繰り広げるドタバタ喜劇だったっけ、一回も見たことないから知らんわ。
posted at 12:55:45
テレビやマンガばっかり見てる人は、世の中みんながテレビやマンガに没頭してると思ってるのか知らんが、そういうの好きな子と同じぐらい嫌いな子もおるんやで。そのかわりテレビやマンガに没頭してる子が知らんようなことをたくさん知ってる。一方をスタンダードにしようとするからおかしな話になる。
posted at 12:59:14
多様化多様化いうとる奴ほど画一化を要求しがちなのアカンで。
posted at 13:00:31
今からでも遅くないので通報しましょう。気違いを野放しにしていると次の被害者・犠牲者が出てしまいます。 twitter.com/Tomo306Jeans/s…
posted at 13:08:05
RT @kanoryu_m30: NHKアナウンサーの話す日本語が「正しい言葉」ではないし、新聞記者の書く日本語が「正しい文章」でもない。あれはその目的に特化した「特殊な日本語」だ。それを正しい国語の規範に位置付けるのは無理がある。
posted at 13:15:16
RT @highland_sh: 脚本家だか評論家だかの人が、生前の淀川長治さんに、一年で見た映画の本数自慢したら、淀長さんは「見た本数は問題ではない。何度も見返すべき作品というものがあって、それを見つけるために本数見る必要があるのだ」と説いたらしいのだけど、これは様々なジャンルの趣味に当てはまることだと思う
posted at 13:21:04
面白くない本を10冊読むのが苦痛なら、面白い本を1冊10回読んだらいいと思う。
posted at 13:24:05
RT @skd7: 競馬とかもそう。本数以外にも何年もファンと古参の人アピールしたり。重要なのはそれが実になっているか?ただ面倒な奴には数でも圧倒できるとよりいい。 twitter.com/highland_sh/st…
posted at 13:24:39
競馬とかは全部見ないと評論できないんだよな。特定の時代しか見てないと「お前はその時代が好きなだけだろ」で一蹴されるのが趣味の世界。「ミホノブルボン最強」でも「ディープインパクト最強」でも構わないんだけど、とりあえず最強というからには全部見て客観的に最強論を語りなさい、とw
posted at 13:27:35
RT @megasametaro: 第一次安倍政権時代、外相だった麻生さんが日本独自の中東和平プロセスとして提唱した「平和と繁栄の回廊構想」は麻生政権時代も、また第二次安倍政権でも「中庸こそ最善」とやってきたのに、今までそれをロクに報道せず河野外相になってから急に持ち上げるのは何故ですか? www3.nhk.or.jp/news/web_tokus…
posted at 13:30:37
左翼は中身ではなく「誰が言ったか」で全てを決めるものだから、ですね。この傾向は左翼はもちろん、左翼から逆に転向した奴にもみられる傾向。
posted at 13:33:19
RT @nysalor: 「明治150年なんて長州出身の安倍首相がごり押ししてるだけ」というのを目にしたので、いやいや明治100年も式典とかやっただろ・・・って思って明治100年の時の首相を調べたら佐藤栄作だった。おのれ長州。
posted at 13:39:57
実家に、明治百年の記念コインとか記念切手が収蔵されていたような記憶が・・・
posted at 13:40:47