第三試合の1回ウラ、前橋育英の投手の第一球のスローボール。違反等級でも何でもないが、主審がマウンドへ行って一言二言。何を言ったのか気になる。
posted at 01:44:05
大人の野球なら「うるさいボケ、リズム乱しに来るな」で応戦するところだが、高校生は審判の言いなりである。
posted at 01:45:36
しかし、このピッチャー、重くずっしりしたストレートと、タイミングを外すカーブ・縦スラ主体の本格派。あんなスローボール要らんと思うw
posted at 01:47:44
RT @Tanaka_Kei: 東大阪市が選挙区の時に秘書3人でガソリン代は月に30万円くらいだった。岩手で秘書7人ならこのくらいかかるのは当たり前→ガソリン代、3年で1400万円=鈴木五輪相の収支報告:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
posted at 01:53:58
政治資金収支報告なので、違法な献金を受けていたとか、虚偽の報告をしたとかでない限り、額そのものは何ら問題ではない。
posted at 01:54:52
「政務活動費」のように使い道が決められた上で支給された金を、使っていないのに使ったことにして私腹を肥やしたりする行為が問題なのである。
posted at 01:56:44
女性を押し倒して強姦しようとした奴が「言論でかかってこい」とかwww
posted at 02:02:31
RT @take_off_dress: TVは菅野完が女性に性的暴行し100万の賠償命令をされたことを報じません。 森友の時に籠池理事長の代弁者として散々使ってたのに何故報道しない? 不起訴処分判決が出てた山口さんのことは犯罪者のように吊るしあげといて、賠償命令が出された菅野のことは【報道しない自由】で隠すTVは卑怯 pic.twitter.com/0pC1Z8OeX6
posted at 02:02:51
RT @YES777777777: 【森友問題でお馴染みの…】著述家・菅野完から性行為を迫られ精神的苦痛を受けたとして女性が損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は110万円の支払いを命じる判決。菅野完「女性が性行為に応じる意図がないと分かった時点で、直ちに性行為を断念し女性から離れている」←この反論、恥ずかし過ぎる…。 pic.twitter.com/nmYcok6D68
posted at 02:03:48
押し倒された恐怖は生涯のトラウマである。100万円を受け取っても紛れるものではない。性交渉に至らなければ女性を押し倒してもいいなんて考えの菅野には、二度と人権だの差別だの口にしないでもらいたいものだ。
posted at 02:06:09
強姦魔の菅野は「言論でかかってこい」と言ってるわけだが、強姦魔には物理的な打撃で応戦すべきです。悠長なこと言ってたら強姦されちゃいますよ。
posted at 02:10:36
第4試合を見たいのだが、さすがにそろそろ寝ないとヤバい。
posted at 02:15:51
スカイAの高校野球、夜再放送は大変ありがたいのだが、放送する試合順をランダムにするなど工夫がほしい。毎年、第4試合が見れない日が続いてしまってるw
posted at 02:21:29
ということで、おやすみなさい。
posted at 02:21:39
高校野球って理不尽な競技だよなぁ。9点ビハインドの9回裏に頭にデッドボール当てられてもキレてはいけない。しかも9点差で頭に当てたピッチャーは退場どころか警告もなし。審判は「早よ代走用意せえ」と、当てられた方を急かす。お大事に。
posted at 12:42:09
青春の名を借りた我慢較べかよ
posted at 12:43:38
RT @ayakopiluak: 万引き捜査の署員、中学生に「認めないと逮捕」(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-… ちょっとアレな親だな。ここまで子供の人権とやらを行使するんなら少年法を無くして大人と同じような罰を与えるべきじゃないか
posted at 12:46:12
店員や警備員に万引きを発見され、連行された時点で既に「逮捕」されているではないか。
posted at 12:47:07
[ETS2] 316 東京 (JPN) ~ 横浜 (JPN) | Iveco Stralis Hi-Way 日本仕様 で日本通運 #ETS2 #ETS2jp youtu.be/LlLhOjgoUOg @YouTubeさんから
posted at 13:13:50
[ETS2] 317 横浜 (JPN) ~ 東京 (JPN) | Iveco Stralis Hi-Way 日本仕様 で昭和シェル石油 #ETS2 #ETS2jp youtu.be/ks3CUyncWWI @YouTubeさんから
posted at 13:14:05
例のやつとか、あと2本ストックあるんだけど、夕方から大阪行くので、「予約投稿」に投げ込んでおきます。楽しみにしてる人いるかどうかわからないけど、おたのしみに。 pic.twitter.com/7pvY2tG3LB
posted at 13:16:24
いつも思うのだが、早稲田系列の「白のアンダーシャツ」はボールが見にくい。ボールが見にくいという理由で「白いグローブ」が禁止されてるのに、シャツは野放しとか意味わからん。なんで規制されないのか。高野連のこういうところがクソなんだよ。
posted at 16:56:16
ユニフォームの上下は同色でなければならない、キラキラ光る糸やボタンを使ってはいけない、ストッキングのラインは何本まで、帽子のロゴはこの枠の中と、意味不明な気勢が山ほどあるのに、早稲田の白いアンダーシャツは野放し。忖度か?
posted at 16:58:27
「道具を大切にしなさい」とか言うくせに、グローブに名前や番号を刺繍したらいけないというルールもある。今時、刺繍なんて、オーダーするときにチェック付けたら、何千円もしない安価で入れてくれるんですよ。何があかんねん。
posted at 17:00:55