Quantcast
Channel: なにわっち(@naniwacchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 929

3月16日のツイート

$
0
0

@naniwacchi 03-15のポスト数:136 (うちRT:75)

posted at 00:11:51

3月16日のツイート goo.gl/fb/zNKG7y

posted at 01:28:59

今日の天気:晴時々曇 最高気温15度 最低気温4度 RTされた数:127(前日比:-448) 受け取ったリプライ数:21(前日比:-10) ふぁぼられた数:47(前日比:-175) フォローされた数:1(前日比:-9) www.fau-varda.net/TodaysTwitterL…

posted at 04:13:42

RT @sansamp5: おはようございます、今日も一日御安全に pic.twitter.com/fGnjYPBe1q

posted at 07:20:07

「野球賭博」事件の本質は、そこじゃない。 twitter.com/HuffPostJapan/…

posted at 07:27:39

野球関係の「不祥事」って、マスコミは必ず話題を本質から反らすんよな。江川事件では「江川も巨人もいい加減にしろ」って話なのに「職業選択の自由」だのなんだのはぐらかし、合併問題では「何が合併じゃ、ふざけんな」言うてるのに「1リーグ」だどうたら誤魔化された。

posted at 07:30:50

土台をつくらず話題ばかり作り、擁護ありきで問題と正対しないから、同じような構造の事件を何度も繰り返す。

posted at 07:32:21

こんな言い草、日本のプロ野球でしか通用しないぞ。ふざけんなボケ。 高橋由伸「野球で信頼を回復するしかない」 pic.twitter.com/xAFjzVi6sY

posted at 07:37:31

社員が社内の情報を持ち出して闇社会に提供し、社の業績を賭けの対象にしてたとして摘発されたというのに、社長が出てきて「仕事で取り返す」とか、信頼されてることを前提にモノ言うてる段階で、根本的に何も反省しとらんのと同じや。もう消えて無くなれ、有害競技・プロ野球。

posted at 07:41:19

ホンダのF1マシンの動態保存で最も大変な作業は、マシンを物理的に保全することではなく、活躍当時のコンピューター環境を保全することらしい。外観は板金やカーボン焼きで作れるし、エンジンはブロック削れば作れるんだが、30年前のコンピュータは今から作れない。

posted at 07:58:35

世界一のエンジンを作った人たちが後世に残すよう迫られているのは、当時、F1マシンを動かすために用いられていた「備品」の保全である。今だと、テレメーターだなんだは、ちょっとしたものならポン付けの市販品が出てるぐらいなんだが、昔は紙テープにパンチングが時代の最先端。残すの大変だよ。

posted at 08:04:11

80年代前半から90年代の前半、いわゆるホンダF1「第2期」とされてる時代が、これから残すの一番大変なんじゃないかな。

posted at 08:07:14

60年代「第1期」だと、コンピューターなんかないから残す必要はない。そのかわり「職人の感覚」という、マニュアル化できない技術をどう残すかという課題はあるけど。パイプを曲げるためのハンマーの力加減とか、唾をつけて蒸発するさまをみて温度を計るとか、匂いで燃焼効率を確かめるとかw

posted at 08:09:51

元ツイがツイ消しになっちゃったみたいなんで、再度元ネタ… あの「PC-98」が高値で売られ続けていた その意外な使われ方 - withnews(ウィズニュース) withne.ws/22dgOCU #withnews

posted at 08:14:34

RT @IchigoIchieFilm: 河瀬直美監督が2016年のカンヌ映画祭シネフォンダシオン部門、短編部門の審査員に就任。 twitter.com/Festival_Canne…

posted at 08:23:45

RT @kuzukasi2: 利用者に噛み付かれて痣でき(腕以外にも肩も噛まれた)たけど休みなんてなかったから病院にすらいけなかったし、職場からのフォローもなにも無かったよね。利用者への虐待に敏感になるなら利用者からの虐待にも敏感になるべき #介護士辞めたの私だ pic.twitter.com/hPt2nbeUHz

posted at 08:24:41

RT @hisakichee: コレがありなら何でもありになるけどな。>>> 「発言に名誉毀損なし」平松元大阪市長、橋下前市長に敗訴 大阪地裁、仮処分と異なる判断 - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1603… @Sankei_newsさんから

posted at 08:26:21

RT @F1: 1996: Villeneuve dazzles on #F1 debut Watch all of our top Melbourne moments here 📽 >> f1.com/AusGPMoments snpy.tv/1Rik3Rq

posted at 08:28:02

赤井邦彦は「言いすぎ」だったと思うが、私も「ヒルなんて、大したことない」と思ってた。ぼんやりした疑念が、このレースで確信に変わった。ジャックは本物。デイモンは偽物。そう思ったよ。 しかし半年後、シーズンを制したのはヒルなのであったw

posted at 08:30:34

思い込みで人を見ちゃいかんのである。ちなみに「ヒルはクルマがいいだけじゃないな」と私が誤りを認めるのは、チャンピオンを取った時ではなく、1年後のメルボルン、予選突破の瞬間だった。あれ、計算上は絶対に出せないはずのタイムを出してる。ヒルのF1人生で唯一の「スーパーラップ」だった。

posted at 08:34:38

RT @F1: The #AusGP has seen some great #F1 debuts down the years Watch our full video guide >> f1.com/VideoGuideAus snpy.tv/1RJDcfJ

posted at 08:39:00

メルボルンの開幕戦といえば、これもあったなぁ。ミナルディの新人ウェバーが、予算規模は1桁どころか2桁以上違うであろうトヨタを凌いでポイントゲット。トヨタに金もらってる日本のフジテレビの連中以外は、100人が100人ミナルディを応援していた。

posted at 08:42:17

そうやってトヨタを笑っていたら、ホンダも鈴鹿のストレートでミナルディにブチ抜かれたのである。日本人の俺が言うのもなんだが、日本企業はF1をナメすぎなんだよ。金で勝てると思うな。

posted at 08:44:28

ちなみに、オーストラリアGPが開幕戦としてメルボルンに移ったのは1996年。1995年の最終戦がアデレイドのオーストラリアGPなので、同じ国の名を冠したグランプリが2戦続くという、F1史上に例がない椿事だったはず。

posted at 08:51:48

そしてマーク・ウェバーは、95アデレイド、96メルボルン、サポートレースのフォーミュラフォードを連勝していて、そこでフラビオの目に留まったとされる。

posted at 08:53:08

チャンスはどこに転がっているかわからない。いつも真剣に走らなきゃいけないのである。

posted at 08:54:19

RT @F1: Melbourne is nearly ready - ARE YOU? #F1GetsReady #AusGP #Melbourne #F1IsBack snpy.tv/1Rigfje

posted at 08:55:18

RT @F1: Sun, sea, surf & speed! #F1IsBack in Melbourne this week #AusGP #F1 snpy.tv/1prJPwK

posted at 08:55:27

@2petri2 共通項は「たとえクルマはビリでも、メシの味は一番!」ですねw

posted at 09:11:01

オゼッラといえば、アルファロメオのクソエンジンと、奮戦するギンザーニをイメージする人が多いが、「B級・C級マニア」にも忘れられているアレン・バーグを、たまには思い出してやってくれ。ちょうどジャックの話をしたが、彼が出てくるまで「最後のカナダ人F1ドライバー」はバーグだったはず。

posted at 09:17:58

「ツイッター検索」に「アレン・バーグ」と入れてみたが、F1のアレン・バーグのことツイってるの俺だけだなw そんなに特筆して下手糞でもなければ悪い成績でもなかったと思うんだが、なぜ忘れられているのだろう。

posted at 09:23:26

google検索でも、日本語で「アレン・バーグ」と入れても、F1ドライバーのバーグは出てこない。なお、英語で"Allen Berg"と打てば、トップにF1ドライバーのバーグが出てくる。

posted at 09:26:42

「アレン・バーグ レーシングスクール」なるものを開講して、元気にやってるらしい。ベネトンB198に乗れるらしい。 Allen Berg GP Experience With V10 Benetton B 198 - goo.gl/CYfQXz

posted at 09:29:13

「アレン・バーグ」で検索してもF1の話題も画像も出てこないのは寂しいので、うpしておこう。 #f1jp pic.twitter.com/QVIEYw0kV6

posted at 09:33:50

RT @saksak19men: 地下鉄の自動券売機の前で、操作に迷ってるオバチャンがデカめの声で 「どこが自動やねん!いっぱいボタン押させて!」

posted at 10:23:09


Viewing all articles
Browse latest Browse all 929

Trending Articles