Quantcast
Channel: なにわっち(@naniwacchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 929

6月10日のツイート

$
0
0

@naniwacchi 06-09のポスト数:47 (うちRT:6)

posted at 00:06:30

RT @kkshow: 石川県に「水素焙煎珈琲」という水素の魔の手が迫っていて、おれは理科の成績1だからよくわからないんだけど、「約1ヶ月間水素含有」みたいな表記っていいのかな pic.twitter.com/x5Pc6vqTXx

posted at 05:05:46

私も高校のとき化学の試験で本気を出して15点しか取れなかったことがあり、もうそれ以降は受験のために科学を捨て生物のみを勉強するようなことしてた人間なんだけど、「水素焙煎珈琲」がインチキであることぐらいは化学15点でも分かることだ。

posted at 05:08:35

RT @esehara: 盛り上がっている水素粉末という奴なんですが、知人の識者が画像見て「これ、完全に脱法ドラッグのパッケージなので、元々そういうのを作っていた組織が関わっている可能性ありますね」っていっていて、「おっ、水素ビジネスの闇だな」と勉強になった pic.twitter.com/AHs9D1HQQi

posted at 05:09:03

RT @Sea_Box_: 水素粉末と脱法ハーブです。 pic.twitter.com/FeWeqm4Q5d

posted at 05:09:12

今日の天気:曇時々晴 最高気温29度 最低気温19度 ツイート数:50 RTされた数:225 受け取ったリプライ数:8 ふぁぼられた数:149 www.fau-varda.net/TodaysTwitterL…

posted at 05:09:34

この世は、ウソが百花繚乱なのである。「結果的に嘘になったしまった」と「自発的に嘘をついている」では、嘘は嘘でも嘘の質が後者の方が断然悪質なのである。「わざと嘘をついてる奴」は、大阪市長でも水素水でも世の中を舐めてるのである。

posted at 05:12:28

みなさんも、舐められて喜ぶアホにだけなっちゃだめだよ。

posted at 05:12:40

RT @DJ_Megumu: こんなだから自転車は邪魔って言われちゃうんだよぉ。スリップストリーム街中で披露するなよぉ。 トラックがブレーキ踏んで、お前が転けたら後続車が轢くはめになって、人生捻じ曲げるかもしれんのだよぉ。やめてくれよぉ。交通ルールは守れよぉ。 pic.twitter.com/XpNEyPsVzL

posted at 05:12:54

ブレーキが利くから車間距離を詰めて走っていいなんていいのは、暴走族の発想だよ。あとね、ディスクブレーキがどうこう言ってるが、トラックの制動距離が長くなるのは積荷の慣性で、空荷でリターダーとエアブレーキ併用したら乗用車の何倍も効くブレーキだぞ。 @HANDAsigeyuki

posted at 05:15:50

こういうDQNなチャリンコ乗りも「反科学」なのである。

posted at 05:16:24

科学以前に、「公道でスポーツをする」という心掛けからして間違っているのだ。彼らを暴走族と同類と見做すのも、そこからなのである。

posted at 05:18:34

私の専門は自動車レースだけどもね、峠がどうこう、首都高がどうこう、公道で自動車を用いて「スポーツ」してる馬鹿には関わりたくないのである。自転車でも同じである。レースがしたいならレースに出ればいいのである。トラックとブレーキの性能を競ってドヤ顔してどうするんだ。

posted at 05:21:28

RT @Tavito_Haseru2: @DJ_Megumu 急制動ってのは、ドライバーの通常運転の範疇を超えた不可抗力の事象に対する運転操作なんだよね。 なのに、十分な車間距離を取らなかったから追突しておきながら「急制動したのが悪い」とか因縁つけられてもねぇ(笑)トラックの制動力を知らないと血を見るよね。

posted at 05:26:15

たとえば、半田なんとかいうアホの自転車が貼りついているトラックの前方で何かが起きて、トラックが玉突き衝突のように突っ込んだとしようか。トラックは「ドン!」とぶつかって速度はあっという間にゼロ。アホの半田のチャリだって、ブレーキの制動力なんか意味ない。衝突はドンでゼロなんだから。

posted at 05:31:30

アホって言っていいよ、あんなものは。何も考えてない。暴走族だ。

posted at 05:31:58

RT @Maurice_48J: 写真を整理してたら、昭和末期に撮った大阪の風景がたくさん出てきた。 pic.twitter.com/FwkrzW2VXM

posted at 05:42:01

散髪の値段がデフレを物語る

posted at 05:45:08

RT @hisakichee: 仏蘭西はプジョーが国内から工場移転しようとしたら大統領が直々に直談判して移設を止めるけど、大阪は首長が「出て行けばエエ!」って言い切ってましたからね。挙げ句の果てはコレですわ。本社機能がスカスカになるし、世帯所得は悲惨ですわな。アタリマエのこと。

posted at 05:56:19

RT @nekotausagi: "ご報告いただいたコンテンツを調査した結果、Twitterルール(twitter.com/rules)違反にはあたらないと判断いたしました" どんな誹謗中傷リストでもTwitterルール違反にならないそう。 pic.twitter.com/2H3jhmVwIx

posted at 06:00:37

「通報した」「通報された」という履歴を蓄積しておくことは無駄ではないよ。次、規制されるかもしれないのだから。

posted at 06:02:24

知る人ぞ知る「大和川に晒し首」は警察に通報してあるからね。革命でも起きて警察がなくならない限り、彼らの悪行は警察のデータベースに残っている。彼らは、おまわりさんがいたら、目をそらして生きなければならない。御天道様に顔向けして生きられないのだ。

posted at 06:05:07

RT @maefa1109: 住民が退去した姫路モノレール大将軍駅跡(高尾アパート)完全な廃墟になってしまった。 #姫路モノレール #大将軍駅 #産業遺産 pic.twitter.com/78aZVtEeYT

posted at 06:09:45

本気で鳥取まで延伸するつもりだったのである(マジ

posted at 06:11:16

RT @mrdensha: なんとなくヒカリエ11階来たらなんかゼロイチとあずさのツーショット撮れたんだがww pic.twitter.com/AsmPRLoJQ6

posted at 06:13:15

RT @mrdensha: しっかしホントよくここまでキレイに銀座線のホームだけ残して解体できたな。 pic.twitter.com/4F3i9FOcgQ

posted at 06:13:20

RT @mrdensha: まって今度はミューさん来たwwww 杏仁氏みてるーー??? pic.twitter.com/iRFSHlyyDQ

posted at 06:13:26

RT @mrdensha: 昼間の銀座線渋谷駅に関するツイートが思いのほか反響があったようなので、HDDから写真を引っ張り出してきました。 東急百貨店の建物が、まるで銀座線ホームだけを削り出すようにして解体されていったことがお分かりいただけると思います。 pic.twitter.com/dUsYVFTJWw

posted at 06:13:36

RT @mrdensha: 渋谷は文字通り「谷」の底ですからねぇ。線路自体に勾配がなくても地形がヘコんでいるため、ここで地上に出てしまうんです(笑) 建物が乱立する都市部において、地形を読み解くカギになる貴重な現象と言えるでしょう。 twitter.com/nattokukun/sta…

posted at 06:13:47

RT @uedareiko: <サイバーストーカー対策>SNSも規制 18府県が条例で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160609-… #Yahooニュース 本日、警察消防委員会でも異例の小金井事件の説明がありました。法改正を待つまでもなく、警視庁はSNSの嫌がらせ→

posted at 06:15:42

RT @uedareiko: →相談にのってます。最寄りの警察署の生活安全課にTwitter等の執拗な書き込み、友人知人まで巻き込むリプライをやめさせたい等具体的にお気軽に相談を。日々続く投稿は人権侵害そのもの。知人友人迄に届く他人を煽る執拗なヘイト投稿について公私にわたり警視庁と情報交換し対策を講じます!

posted at 06:15:47

RT @Calcijp: 東日本大震災の時関東の企業がバックアップ拠点を関西に考えた矢先ハシゲが関電をdisって全力で阻止したのを見てこいつらは大阪の事なんか微塵も考えてない事がよく分かりました。おはようございます。 twitter.com/hisakichee/sta…

posted at 06:16:37

RT @ichiroaisawa: 「ニホニウム」が何の役に立つのかと言えば、直ぐにという事は全く無い。寿命は1000分の2秒。約600日で3個の原子しかつくれない。今後何百年かはこの元素が何かに応用される事はない。だから楽しみなんです。知の地平線を拓くのです。 pic.twitter.com/6ySWFAFGpD

posted at 06:18:15

1000分の2秒とは、F1マシンがサーキットで約10センチメートル進む時間である。

posted at 06:19:12

RT @otorikk: お、初代レガシィのセダン、珍しい・・・と思ったら、なんか「ISUZU」て書いてある・・・帰ってから調べたら、なんと富士重のOEMを受けていすゞが販売した「アスカCX」なんだそうで。アスカとしてはいちおう2代目に相当するらしいw pic.twitter.com/htaGxzjMYP

posted at 06:20:09

RT @yu_ta60: #俺の愛車あるある 環八走行中 巡査「ソアラの運転手さん左に寄せて止まって下さい」 パトカーから降りてきて 巡「こんばんは。職務質問です。車内も捜索させて下さい」 車内に入って 巡「すげぇ!マニュアルだ!」 お前車見たかっただけだろ pic.twitter.com/qWlpzwEBKv

posted at 06:20:46

当時、「ビッグワンガム」という、ちょっとしたプラモデルがオマケとしてついてくる菓子がありましたが、いつもソアラを買って組み立てていたのを思い出しました。とても懐かしいです。 @yu_ta60

posted at 06:23:24

RT @3pF: 最近の年寄りの「リニアは無駄」ってのもいい加減うんざり。おまいら新幹線や高速道路が整備された頃には土地の価値が上がったり企業の収益が上がった恩恵受けてめいっぱい豊かな生活してきたんじゃないのか。

posted at 06:25:33

【CafeSta】超電導リニア鉄道の現状と今後について語る! ゲスト:藤井聡内閣参与 司会:竹本直一衆議院議員 (2016.3.25) youtu.be/ut5KaI83e5E @YouTubeさんから

posted at 06:27:41

【CafeSta】超電導リニア鉄道の現状と今後について語る! ゲスト:竹中平蔵慶応義塾大学名誉教授 司会:竹本直一衆議院議員 (2016.4.14) youtu.be/j7DbiRe_8v8 @YouTubeさんから

posted at 06:27:52

竹本さんも大変なんだよ。いろんな意味で。

posted at 06:28:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 929

Latest Images

Trending Articles